WordPress URL変更 〜URLのサブディレクトリを削除する方法〜

wordpressをレンタルサーバーの簡単インストール機能を利用してインストールした場合、サブディレクトリ(フォルダ)がついてしまった経験がある方は多いのではないのでしょうか。サーバーの簡単インストール機能を利用する場合、サーバーの指示に従ってインストールするディレクトリを指定してしまうとサブディレクトリがついてしまいます。かといってなにも指定せずにインストールすると、FTPサーバーの直下にデータがすべて入ってしまって、他のデータも入れている場合はなにがなんだかわからなくなります。サーバーに複数インストールするにはディレクトリにwordpressのデータを入れることが望ましいですね。最初からサブディレクトリなしでインストールすることがわかっている場合は独自ドメイン設定であらかじめディレクトリとドメインを関連づけておき、インストール時にディレクトリを指定せずにインストールすることで解決できます。しかし。サブディレクトリで運用を始めてしまっている場合、一からやり直すわけにもいかないので、後からURLだけを変更する方法を紹介します。

CONTENTS

1.Wodpress設定→一般からURLを変更する

まずwordpress管理画面の設定→一般からURLを変更します。

WordPressアドレス(URL)サイトアドレス(URL)がありますがサイトアドレス(URL)の方のみを編集します。 WordPressアドレスの方は決して触らないようにしましょう。ログインできなくなります。Wordpressアドレスはwordpressのコアファイルの設置URLでもう一つのサイトアドレスは読者がサイトにアクセスするためのURLになります。サイトアドレスにあるサブディレクトリを削除したら設定を保存します。この場合だとhttp://sample2.design-record.info/ディレクトリ名←ここを削除します。(上の画像は削除後の画像です。)

2.Wordpressアドレスを変更してしまった場合

仮にwordpressのアドレスを変更して保存してしまった場合、管理画面にもアクセスできない、ページも表示されません。その場合はFTPソフトを使いwp-config.phpをダウンロードします。wp-configのどこかに下記の1行を追加します。

WP_SITEURLの後に自分のもともとwodpressアドレスになっていた正しいサイトアドレスを記述します。今回の場合はサブディレクトリを消してしまったという想定でサブディレクトリを追加したURLを記述しました。これで管理画面にログインできるようになったと思います。ただし、wp-configで設定した場合、Wordpressアドレスは管理画面から設定できなくなります。まあ触らないほうがいいのでそれでもいいと思いますが。

上記のようにサイトアドレスを指定することも可能です。上記のコードを記述する場所として、個人的にはデータベースなどの情報が入った場所の下あたりがいいと思います。とくにどの場所に記述しないといけないという決まりはないのですが、以前一番下に記述したところ、直らなかったということがありましたので、一番最後は避けた方がよさそうです。

3.サーバーからindex.phpと.htaccessをダウンロード

本題に戻ると、サーバーからサブディレクトリ直下にあるindex.phpと.htaccessをダウンロードしておきます。.htaccessは隠しファイルとして表示されていない場合がほとんどだと思います。使っている FTPによって設定方法は違いますが、隠しファイルまたは不可視ファイルを表示させます。index.phpをエディタで開き、下記の行を修正します。

の行を

に修正します。 指定しているディレクトリ名のところにwordpressが入っているディレクトリ名を記述します。wp/wp-blog-header.phpのような感じです。

4.index.phpと.htaccessをルートディレクトリにアップロード

index.phpの書き換えが終わったら書き換えたindex.phpと.htacessをルートディレクトリにアップロードします。アップロードが終わったら新しいURL/wp-adminで管理画面へアクセスしてみてください。サブディレクトリが消えた状態で表示がされたことと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Related Posts

WordPress簡単インストール 〜ロリポップ編〜 サブディレクトリをつけない

WordPress タグクラウドの文字を統一する〜初期値を変更する〜

WordPress テンプレート階層とは〜テンプレート階層の理解を深める〜